猫と子育てとイラストと

猫のPと二人の子供とのほのぼの(?)漫画をつらつら描くブログ。漫画の仕上がりの雑さは目をつぶってやってください!

次女のお風呂嫌い地獄②

初めて来られた方は、こちらの自己紹介をご覧ください!

*************************************

 

こちらの続きです!

ibarakikids.hateblo.jp

 


 

f:id:ibarakikids:20170917114536j:plain

次女がお風呂嫌い!になる前に、こちらのブログでも少し触れていますが次女・長女・私の順で手足口病になっておりました。

 

長女と次女は幸い熱はすぐに下がり元気だったのですが、口の中に口内炎が出来ていたそうでした。

 

熱を出した後って、子供は色々できるようになりますよね。

 

それはいろいろな体の機能が発達するからだと思います。

 

それ故に、次女は皮膚の感覚が敏感になっているように感じました。

 

「痛い!」と叫んでいるときもあったので、何が痛いのか見ているとどうやらシャワーの水圧がイヤだと言ってる様でした。

 

お風呂の楽しさを思い出してもらいたく、新しいおもちゃ作戦、アイス作戦(これは1回でやめました)、なだめたり色々してみましたが、これでもか!というくらいお風呂嫌だ~~~と暴れます。

 

逃げます。

 

いつもなら寂しがりやの次女は最終的に寄ってくるのですが、1時間しても寄ってこない。。

 

私は「嫌がっているなら身体を拭くのはどうかな」など悩み、ネットで調べました。

 

そうそう、自分も人を代えるといけるかもと長女にもお願いしましたが、ダメでした・・・

勿論私もパパもダメ。。。

 

ということで、私が最終的に選択した作戦を次回に描きます。

↓描きました!

ibarakikids.hateblo.jp

 

 

お風呂に関係ないかもしれませんが、私は育児で悩んだときはネットで調べることにしています。育児本は、きれいな事は書いてあるのですが現場の声が書いていないように感じるからです。

 

ネットを使うときの私なりの注意点を。

・その育児法は子によって合う・合わないがあるので、我が子に合う方法を探すことが大事だと思っています。

 

・間違った育児をしたかもと思い始めても私は自分を責めすぎないようにしています。(もちろん、責めてしまいますがある程度で切り上げます)

これから私はどうするか、を考えて実行する方が子供のためになると思うのです。

「私のせいで○○になったのかも」と思いこみすぎることで余計なストレスを抱えてしまうことが多いんです。(→長女の時、私がこれでした)

そのストレスの爆発先は、結局家族や身近な人になってしまうんですよね。元も子もありません。

 

・ネットの情報の良いところは、いろいろなやり方を知ることができること。

1つに固執せず、自分や子供に合ったやり方を模索することがベターだと思います。

 

上のような意見も、私の見解であって他のママには合わない見解かもしれない。

そして、それで良いと思うのです。

良く、育児は正解がないと言われますがその通りで、10人いれば10人の考え方があります。

子供が常識を持って育ってくれれば、私の育児はまあまあだったな^^と褒めてあげたいと思います。


人気ブログランキング